第57回全日本居合道大会
結果
「団体」総合成績 京都府 第4位
氏名 | 団体名 | 段別戦績 | |
監督 | 岡嶋 聡 | 京都府剣道連盟 | |
七段 | ブライヤー ボウ | 鹿志館 | ベスト8 |
六段 | 石橋 剛 | 鹿志館 | ベスト8 |
五段 | 橋本 義彬 | 紫清会 | 3回戦敗退 |
「団体」総合成績 京都府 第4位
氏名 | 団体名 | 段別戦績 | |
監督 | 岡嶋 聡 | 京都府剣道連盟 | |
七段 | ブライヤー ボウ | 鹿志館 | ベスト8 |
六段 | 石橋 剛 | 鹿志館 | ベスト8 |
五段 | 橋本 義彬 | 紫清会 | 3回戦敗退 |
令和4年10月号を掲載します。
■令和4年9月4日
■ 於:京都市武道センター
区分 | 優勝 | 準優勝 | 三位 | |
初段の部 (一級含) |
矢部 雄大 (翔英高校) |
川崎 祐 (工芸繊維大学) |
志岐 知晃 (久御山真武館) |
|
二段の部 | 村上 聖真 (龍大平安高校) |
藤田 隼翔 (花園高校) |
津久井 智樹 (花園高校) |
平井 泰史 (龍大平安高校) |
三段の部 | 鳥濵 慎 (京都産業大学) |
石畝 周 (京都産業大学) |
今西 颯汰 (龍大平安高校) |
野田 修市 (京都産業大学) |
四段の部 | 遠藤 晴徳 (京都産業大学) |
関 海帆 (龍谷大学) |
尼﨑 義人 (京都春風館) |
|
五段以上の部 | 新垣 啓泰 (東山剣友会) |
柳井 秀哉 (京都信用金庫) |
佐久間 尚道 (GSユアサ) |
道簱 俊太郎 (京都右武館) |
段位無制限の部 (全日本予選) |
合屋 龍 (府警本部) |
三宅 泰輝 (府警本部) |
植田 雄貴 (府警本部) |
松井 祐一 (京都剣会) |
全日本剣道選手権大会 京都府代表 合屋龍選手
令和4年9月号を掲載します。
■令和4年8月21日
■ 於:京都市武道センター
種別 | 順位 |
少年男子 | 第5位 |
少年女子 | 第3位 |
成年女子 | 第2位 |
第77回国民体育大会(栃木)に成年女子の出場が決まりました。
京剣連だより8月号を掲載します。