menu

居合道七・六段審査会(茨城)

■令和7年6月27日
■ 於:霞ヶ浦文化体育会館

結果

七段 六段 合計
申込者数 2 2 4
合格者数 1 1 2

 

 

合格者

【七段】

氏名 団体名
髙橋 智浩 鹿志館

 

【六段】

氏名 団体名
中野 隆文 豊剣会

居合道称号審査会(京都)

■令和7年5月3日
■ 於:京都市武道センター

結果

【教士】

氏名 団体名 氏名 団体名
石橋 剛 京都鹿志館 森 涼平 京都晴剣会
藤原 貴之 伯耆流研究会 吉口 晴富 伯耆流研究会

 

【錬士】

氏名 団体名 氏名 団体名
橋本 義彬 紫清会 山本 真也 豊剣会
大仲 土和 伯耆流研究会

 

居合道八段審査会(京都)

■令和7年5月1日
■ 於:京都市武道センター

合格者

氏名 団体名
西川 佳德 晴剣会

 

令和6年度居合道審査会(初~五段)

■令和7年3月9日
■ 於:武徳殿

結果

初段 二段 三段 四段 五段 合計
受審者数 14 17 4 8 7 50
合格者数 14 16 4 3 3 40

 

合格者

*四段以上を掲載しています。

【四段】

氏名 団体名 氏名 団体名
松山 里花子 京都晴剣会 林 幹雄 京都鹿志館
濵田 賢志 伯圓会

 

【五段】

氏名

団体名

氏名

団体名

梅津 亮太

豊剣会

北村 高嗣

常心会

村上 博

常心会

居合道七・六段審査会(京都)

■令和7年3月2日
■ 於:京都市武道センター

結果

  七段 六段 合計
申込者数 5 6 11
合格者数 1 1 2

 

合格者

【七段】

氏名 団体名
南 耕平 京都晴剣会

 

【六段】

氏名 団体名
芝田 季美 豊剣会

居合道称号審査会(東京)

■令和6年11月26日
■ 於:日本武道館

結果

【教士】

氏名 団体名 氏名 団体名
戸坂 浩志 伯耆研 岡山 隆寛 土佐三柏館

 

【錬士】

氏名 団体名 氏名 団体名
朝野 郁郎 鴨刀会 橋本 武也 鴨刀会

杖道称号審査会(東京)

■令和6年11月26日
■ 於:日本武道館

結果

【錬士】

氏名 団体名
髙田 美恵 隻杖会

令和6年度居合道段位審査会(初~五段)

■令和6年10月6日(日)
■於:京都市武道センター

結果

初段 二段 三段 四段 五段 合計
受審者数 62 34 21 14 7 138
合格者数 59 34 21 6 2 122

 

合格者

*四段以上を掲載しています。

【四段】

氏名 団体名 氏名 団体名
中小路 祐弥 晴剣会 菊池 暢 龍洞館
長曽 彩乃 晴剣会 栗山 晏奈 伯耆研
髙野 泰明 豊剣会 山本 三郎 常心会

 

【五段】

氏名 団体名 氏名 団体名
古川 雄大 龍洞館 山田 祐規子 豊剣会

居合道七・六段審査会(福岡)

■令和6年6月28日
■ 於:久留米総合スポーツセンター

結果

七段 六段 合計
申込者数 2 4 6
合格者数 0 2 2

 

 

合格者

【六段】

氏名 団体名 氏名 団体名
高橋 庸介 紫清会 野村 茂 鴨刀会

居合道称号審査会(京都)

■令和6年5月3日
■ 於:京都市武道センター

結果

 

【錬士】

氏名 団体名 氏名 団体名
奥本 達也 伯心塾 渡邉 啓二郎 士月会
𠮷村 仁志 伯耆研 村上 精二 豊剣会

 

カテゴリー

お知らせ~京の日々~

講習会報告

月別アーカイブ

menu_close
HOME 会員専用ページ お問い合わせ

ページトップへ